忍者ブログ
スポーツのニュース、トピックをとり上げ日記スタイルで紹介
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日もコツコツと続けますよ。スポーツニュース紹介の日記ブログです。

週に一度は、たっぷり汗をかく運動がしたいのですが、なかなか思うようにはいきません。

毎日紹介しようとする記事を選ぶのは大変なことよりも、楽しみの方が多いような気がします。

多方面のニュースに触れていると、ふと全く別のことをやってみたくなる衝動に駆られるときがあります。

あまり目移りして道草をしないようにしましょう。

前置きはこのくらいで。今回は、燕大穴G倒して報復Vも 来季セ・リーグペナントどうなる?という話題です。

(引用ここから)

燕大穴G倒して報復Vも 来季セ・リーグペナントどうなる?
12月26日16時56分配信 夕刊フジ

高田監督(中央)の率いるヤクルトは、ここ2年で11勝36敗1分けの巨人と対等に戦えれば、一躍優勝候補だ(写真:夕刊フジ)

尾花新監督になり、それなりの補強もした横浜の3年連続最下位“大逆走”はなくなるのか。原巨人のリーグ4連覇、2年連続日本一に死角はあるか。大穴開けるダークホースはどこか。来季セ・リーグペナントレースを占う。

「巨人・中日・阪神の3強、広島・ヤクルトの2弱、1例外の横浜」の図式がずっと続いていたセ・リーグだが、高田ヤクルトが今季3位になり、ようやく風穴を開けた。来季はさらに面白くなる。「1例外」の横浜が遅まきながらやる気を見せてきたからだ。

「親会社のTBSはやる気がないないのなら横浜球団を身売りしろ」と大ブーイングを浴び続けても、「今の横浜は売ろうにも買ってくれる企業がない」と開き直っていたTBS関係者。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091226-00000002-ykf-spo

(ここまで)

今日の話題紹介は以上です。

本日はここまでです。では、また明日。



たまにはこんなジャンルもいかがですか。
一賢のスポーツトピック日記
ツクシのご愛嬌日記
PR
スポーツ関連のニュースを紹介する日記ブログです。できるだけ毎日続けたいと思っています。

最近少し運動不足気味です。昼食場所を少し遠くして歩こうか。

最近同じニュースでも各社による取扱いの違い、記事の違いというのが少なくなったような気がします。

ふとしたことがきっかけになりネット通販関連のサイトやショップを探し回っています。

たまには気晴らしや息抜きがないと長続きしない化も知れませんね。

今日は、「弁当屋ボクサー」全日本新人王にという話題です。

(引用ここから)

「弁当屋ボクサー」全日本新人王に
12月26日18時35分配信 読売新聞

弁当配達の仕事に汗を流す坂本選手=岡田智広撮影

「弁当屋ボクサー」が輝いた――。

20日、東京・後楽園ホールで行われたボクシングの全日本新人王決勝戦で、フジタジム(福岡市西区)所属のバンタム級・坂本英生が、「新人王」を獲得。日中は弁当配達のアルバイト、夜はジムで世界王者への夢を追う24歳が飛躍した。

坂本は、階級ごとに東日本と西日本の代表が対戦した試合で判定勝ちを収めた。戦績はこれで9戦7勝(2KO)2分け。「東高西低」とされるボクシング界で、無敗のままタイトルをつかんだ。

佐賀県嬉野市出身。3度目の挑戦でプロテストに合格したが、ファイトマネーだけで生計を立てられるのはほんの一握り。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091226-00000761-yom-spo

(ここまで)

ニュースは以上です。

本日はここまでです。では、また明日。



なんとなく和みます。
まゆのお気楽トピックノート
よっこの独り言日記
スポーツ関係のトピックの紹介です。今日のニュースの中では、やはり紹介する記事が目立っているようです。

最近少し運動不足気味です。昼食場所を少し遠くして歩こうか。

時々思うのですが、ニュースというのは業界の内実を見せてくれる窓のようなものでしょうか。

できるだけ毎日続けようとたくさんのトピックを目にするのですが、慣れてくると話題選びに直感のようなものが働くようです。

目移りもよそ見も人の好奇心のうちと前向きに考えましょう。

今日ご紹介するトピックは、全日本フィギュア 浅田がトップ、2位に中野 女子SPという話題です。

(引用ここから)

全日本フィギュア 浅田がトップ、2位に中野 女子SP
12月26日18時27分配信 毎日新聞

ショートプログラムで演技する浅田真央=大阪・なみはやドームで2009年12月26日、須賀川理撮影

バンクーバー五輪代表の最終選考会を兼ねたフィギュアスケートの全日本選手権は第2日の26日、大阪・なみはやドームで4種目があり、女子のショートプログラム(SP)は4連覇を狙う浅田真央(中京大)が69.12点でトップに立った。中野友加里(プリンスホテル)が68.90点で2位、グランプリ(GP)ファイナル2位で同五輪代表に内定している安藤美姫(トヨタ自動車)は68.68点で3位につけた。GPファイナル3位の鈴木明子(邦和スポーツランド)は67.84点で4位。五輪3大会連続出場を狙う村主章枝(AK)は58.70点で6位と出遅れた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091226-00000014-maip-spo

(ここまで)

今日の話題はいかがでしたか。

あしたもたくさんニュースがあることでしょう。"



こんなサイト見つけました。
スポーツトピック関連サイト
スポーツトピックとらいある
今日もスポーツ関係のトピック紹介です。

猫はなぜ狭いところに入りたがるのでしょう。今日は窮屈なダンボール箱に無理やり入って安心したように寝入っています。

ニュースがいろんなメディアであふれていて、どれを選んだらいいのかが良く分からないようになっている様は、まさに情報過多なのでしょうか。

今日たまたま見つけたネット通販関係のサイト、なかなか充実してました。

軽いノリの日記なのですからできるだけ気楽に続けてみましょうか。

さて今回は、俊輔、代表若手にエール「頑張ってほしい」という話です。

(引用ここから)

俊輔、代表若手にエール「頑張ってほしい」
12月26日7時52分配信 サンケイスポーツ

スペインリーグ・エスパニョールの日本代表MF中村俊輔(31)が25日、横浜市内で行われたサッカー教室に参加。若手中心で挑む来年1月6日のアジア杯予選・イエメン戦について俊輔は、「オレが19歳で呼ばれたときは、右も左も分からなかった。ヒデ(中田英)さん、名波さん、北沢さんを見て、サッカーノートを書きまくった」と、98年2月にA代表に初招集された当時を振り返った。そして、「チャンスだから頑張ってほしい」と貴重な経験にすることを期待した。

【関連記事】

・ 苦境もなんの!俊輔、W杯で旋風巻き起こす

・ 俊輔が熱血サッカー教室、200人に8時間

・ 俊輔のライバルが活躍!アルゼンチン撃破

・ レギュラー奪取だ!エスパ・俊輔、残留宣言

・ 移籍か残留か…俊輔「いろいろ考える」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091226-00000020-sanspo-socc

(ここまで)

トピックニュースを紹介しました。

明日もまたにぎやかになりそうです。



こんなサイトもありました。
FFチロのトピック探しブログ
まゆのお気楽トピックノート
今日のトップニュースは? 日記風トピック紹介です。

時々カラスを睨んで尻尾の毛を逆立てている愛猫のことが心配です。カラスは外からの敵意や、敵意を持つ人(猫も)が分るようです。

たまには心が洗われるようなニュースに出会いたいものです。

毎日のようにニュース紹介をやっており続けなければならないのは解るのですが、つい放り出して全くほかのことをやってみたくなるときがあります。そんな時は気分転換に限ります。

たまには気晴らしや息抜きがないと長続きしない化も知れませんね。

今回は、松井を獲得したエンゼルス温情GM 気配り上手な苦労人という話題をとり上げます。

(引用ここから)

松井を獲得したエンゼルス温情GM 気配り上手な苦労人
12月24日16時57分配信 夕刊フジ

エンゼルスに移籍した松井秀喜外野手(35)の獲得を積極的に進めたのがトニー・リーギンス・ゼネラルマネジャー(42)だ。大リーグ4人目の黒人GMで、貧困の中から身を立て、チーム編成を任されるまでになった文字通りのたたき上げでもある。リーギンスGMからのオファーは、松井にとって“天使の声”だったか。

【「自分は一生黒人」差別受けても親の教えを忘れず】

リーギンスGMはカリフォルニア州立大でマーケティングの学士号を修了し、1992年に営業のインターンとしてエンゼルスに入った。編成部に異動してからは主にマイナー選手の育成に携わり、2008年に40歳でGMに昇格。エンゼルスでは少なかった大型トレードを行い、常勝チームを作り、今オフは主砲ゲレロ外野手の代わりに松井を獲得した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091224-00000002-ykf-spo

(ここまで)

今日の話題紹介は以上です。

これからも続きますので、よろしく。



よかったらチェックしてみてください。
ダウン
クリスマスツリー
日々粛々ダイアリー
スポーツ関係のトピックの紹介です。今日のニュースの中では、やはり紹介する記事が目立っているようです。

我が家のテレビはまだソニー製のハイビジョンブラウン管、32型。液晶に比べると電気代は高いですが、パンニングなどのときの映像のボケが無く、なかなかきれいです。

時々感じさせられることですが、ニュースは世の中の断面を見せてくれる窓のようなものでしょうか。

近頃興味を持っているからでしょう、ネット通販関係のサイトが良く目に付きます。

あまり細かく気にしなければ、気分転換になって精神衛生上かえって良いのかもしれません。

さて今回とり上げるのは、建さん広島初“上限無制限出来高”という話です。

(引用ここから)

建さん広島初“上限無制限出来高”
12月23日9時25分配信 デイリースポーツ

 青空が広がる中、初めて上がった新球場のマウンドで広島時代と同様の投球フォームを披露する高橋=マツダスタジアム

米大リーグ・メッツを退団し、広島に復帰した高橋建投手(40)が22日、広島市内の球団事務所で入団会見を行った。背番号22で、年俸2500万円。勝利に貢献するほど、金額を獲得できる上限無制限の出来高もついた。優勝請負人として期待される左腕は、先発ローテを勝ち取って、球団初で過去5人しか達成していない「40代2ケタ勝利」を約束した。

◇ ◇

背番号「22」 ただの新加入選手ではない。球団は高橋に対して、助っ人級の期待を寄せている。勝利に貢献すればするほど獲得金額が増える“上限無制限出来高”に思いが表れた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091223-00000018-dal-base

(ここまで)

トピックの紹介はここまでです。

これからも続きますので、よろしく。



情報が盛りだくさんです。
ナイキ
加湿器
真由美ののどかブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]