忍者ブログ
スポーツのニュース、トピックをとり上げ日記スタイルで紹介
[14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日もコツコツと続けますよ。スポーツニュース紹介の日記ブログです。

週に一度は、たっぷり汗をかく運動がしたいのですが、なかなか思うようにはいきません。

毎日紹介しようとする記事を選ぶのは大変なことよりも、楽しみの方が多いような気がします。

多方面のニュースに触れていると、ふと全く別のことをやってみたくなる衝動に駆られるときがあります。

あまり目移りして道草をしないようにしましょう。

前置きはこのくらいで。今回は、燕大穴G倒して報復Vも 来季セ・リーグペナントどうなる?という話題です。

(引用ここから)

燕大穴G倒して報復Vも 来季セ・リーグペナントどうなる?
12月26日16時56分配信 夕刊フジ

高田監督(中央)の率いるヤクルトは、ここ2年で11勝36敗1分けの巨人と対等に戦えれば、一躍優勝候補だ(写真:夕刊フジ)

尾花新監督になり、それなりの補強もした横浜の3年連続最下位“大逆走”はなくなるのか。原巨人のリーグ4連覇、2年連続日本一に死角はあるか。大穴開けるダークホースはどこか。来季セ・リーグペナントレースを占う。

「巨人・中日・阪神の3強、広島・ヤクルトの2弱、1例外の横浜」の図式がずっと続いていたセ・リーグだが、高田ヤクルトが今季3位になり、ようやく風穴を開けた。来季はさらに面白くなる。「1例外」の横浜が遅まきながらやる気を見せてきたからだ。

「親会社のTBSはやる気がないないのなら横浜球団を身売りしろ」と大ブーイングを浴び続けても、「今の横浜は売ろうにも買ってくれる企業がない」と開き直っていたTBS関係者。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091226-00000002-ykf-spo

(ここまで)

今日の話題紹介は以上です。

本日はここまでです。では、また明日。



たまにはこんなジャンルもいかがですか。
一賢のスポーツトピック日記
ツクシのご愛嬌日記
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]