忍者ブログ
スポーツのニュース、トピックをとり上げ日記スタイルで紹介
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎日の新鮮ニュース紹介を続けます。

量販店で42型フルスペックハイビジョンの液晶テレビを見たら、急に薄型テレビが欲しくなってきました。

時々感じさせられることですが、ニュースは世の中の断面を見せてくれる窓のようなものでしょうか。

ほかのカテゴリーで直感的に面白そうなタイトルがあると、どうしても気になり、ブログの更新が終わってからそちらの方を楽しんでいるこの頃です。

それが人間の好奇心というものでしょうから良しとしましょうね。

感想めいたことはこの程度で。今日は、松井“ハメた”相手と再会、賭けの話で盛り上がる!?という話題をお届けします。

(引用ここから)

松井“ハメた”相手と再会、賭けの話で盛り上がる!?
2月25日16時57分配信 夕刊フジ

松井(中)は久々に前チームでも同僚だったアブレイユ(右)と顔を合わせ、賭けの話!?(吉澤良太撮影)(写真:夕刊フジ)

【テンピ(米アリゾナ州)24日=米沢秀明】エンゼルス・松井秀喜外野手(35)のヤンキース時代の盟友、ボビー・アブレイユ外野手(35)がチームに合流し、キャッチボールなどで旧交を温めた。しかし、2人の間には遺恨となっている勝負があり、因縁の再会となった。

アブレイユは俊足強打の大リーグを代表する右翼手。家族の都合で1日遅れのキャンプインとなり、松井と久しぶりの再会を喜びながら、一緒に練習を行った。2人は2006-08年までヤンキースでクリーンアップを組んだ仲だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100225-00000021-ykf-spo

(ここまで)

今日のニュースいかがだったでしょうか。

明日もまたにぎやかになりそうです。



情報が盛りだくさんです。
暮らしのアバウトオール便利帳
バイク二輪web情報
PR
今日もスポーツニュース行きます。ニュースは待ってくれません。

ノートパソコンでTeraPadを使うと、やけにファイルが開くのに時間がかかります。原因が分かりません。

たまには心が洗われるようなニュースに出会いたいものです。

最近、あるきっかけでネット通販のことが気になり出し、新しいブログを考えたりしています。

それが人間の好奇心というものでしょうから良しとしましょうね。

本題のニュース紹介、今回は、<五輪スピード>平子「周りみんな速かった」…目標に届かずという話です。

(引用ここから)

<五輪スピード>平子「周りみんな速かった」…目標に届かず
2月24日19時22分配信 毎日新聞

バンクーバー五輪第12日は23日(日本時間24日)、当地の五輪オーバルでスピードスケート男子一万メートルを行い、五千メートルで銀メダルだった李承勲(韓国)が12分58秒55の五輪新記録で優勝し、この種目アジア勢初のメダルに輝いた。日本勢として唯一出場した平子裕基(開西病院)は、13分37秒56で11位に終わった。

目標に掲げた10位以内に入れなかった27歳の平子は「周りがみんな速かった」と脱帽の様子。自身は「標高の低いリンクでベスト」というタイムをマークしたが、会場が同じだった昨年3月の世界距離別選手権の9位には及ばなかった。02年ソルトレークシティー五輪に出場しながら、06年トリノ五輪は出場権を逃した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100224-00000085-mai-spo

(ここまで)

ニュースの紹介でした。

明日もまたいろいろなニュースがあることでしょう。



よろしかったらご覧ください。
書式の特集~ビジネス関係文書の書き方と注意点
スポーツニュースの紹介ブログです。プロ野球、サッカー、ゴルフ等スポーツ関係のトピックなどを紹介しています。

携帯を変えたら、電池の減り方が激しくなりました。機能に電池のキャパシティーが追いつかないのでしょうか。

いろいろ取り上げるたびに感じますが、ニュースはそのヘッドラインだけでも業界の中の動きを教えてくれるように作られているようです。

最近、あるニュースがきっかけでネット通販に関係のあるような記事があるとつい読み入ってしまいます。

たまには気晴らしや息抜きがないと長続きしない化も知れませんね。

前置きはこのくらいで。今回は、岡田J強化策に四苦八苦 強豪との対戦も「二転三転」の末という話題です。

(引用ここから)

岡田J強化策に四苦八苦 強豪との対戦も「二転三転」の末
2月23日16時56分配信 夕刊フジ

会見で犬飼会長(左)と岡田監督(右)がヒソヒソ話(写真:夕刊フジ)

日本サッカー協会は22日、W杯南アフリカ大会までの岡田ジャパンの強化日程を発表。キリンチャレンジ杯として4月7日にセルビア代表(大阪・長居)そして5月24日に再び韓国代表(埼玉)を日本に呼んで親善試合を行うことを決めた。

日本協会の岡田ジャパンに対する支援体制は相変わらず揺らいでいる。記者会見で犬飼基昭会長(67)が「セルビア代表はベストメンバーで来日してくれる契約になっています」と明言したにもかかわらず、会見終了後に「ベストメンバーは確かにそうですが、国内組のベストメンバーです」と協会担当者から記者会見での会長コメントを訂正する一幕も。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100223-00000012-ykf-spo

(ここまで)

以上、今日の話題の紹介でした。

では、また明日をお楽しみに。



何かあればここで探すことが多いです。

幼児教育お役立ち情報
今日も休まずトピックニュースの紹介です。

最近寝不足が続いて、頭に霞がかかったような感じです。

毎日これはというニュースを選ぶのは大変な時もありますが、どちらかといえば楽しい時が多いでしょうか。

近頃興味を持っているからでしょう、ネット通販関係のサイトが良く目に付きます。

あまり目移りして道草をしないようにしましょう。

今回は、フィギュア女子カナダ代表・ロシェットの母が急死という話題をとり上げます。

(引用ここから)

フィギュア女子カナダ代表・ロシェットの母が急死
2月22日5時44分配信 産経新聞

女子フィギュア、カナダ代表ロシェット(写真:産経新聞)

バンクーバー五輪フィギュアスケート女子カナダ代表のジョアニー・ロシェット(24)の母、テレーゼ・ロシェットさん(55)が21日未明、バンクーバー市内の病院で急死したことがわかった。北米の複数メディアが同日報じた。

[フォト] 悲しみをこらえながら練習を行うロシェット

テレーゼさんは前日20日、モントリオールの自宅から夫とともにバンクーバー入りしたばかり。死因はわかっていないが、心臓疾患が原因との報道もある。

ロシェットは昨年の世界選手権で銀メダルを獲得し、バンクーバー五輪でもメダル有力候補の1人。23日に行われるショートプログラムでは、30人中26番目の滑走順となっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100222-00000505-san-spo

(ここまで)

ニュースはここまでです。

では、また明日をお楽しみに。



よろしかったらご覧ください。
海外旅行必需品は何?
今日も休まずトピックニュースの紹介です。

今日も、我が家の猫のお気に入りのトラ猫がきています。かわいそうだから、一日一回は少しずつ餌をやってます。

いつも感じることなのですが、ニュースのタイトルを付ける人は本当にプロフェショナルだと思います。

この頃、あることがきっかけでネット通販のことが気になり、記事で取上げてみようかなと思ったりしています。

それもこれも、どちらかといえば気の多い私の性格なのでしょうか。

今回は、高橋「4年後考えてない」来季で引退もというニュースをとり上げます。

(引用ここから)

高橋「4年後考えてない」来季で引退も
2月21日9時25分配信 デイリースポーツ

 共同会見でメダルを手に笑顔を見せる(左から)高橋大輔、長島圭一郎、加藤条治=ジャパンハウス(撮影・立川洋一郎)

「バンクーバー五輪」(19日)

フィギュアスケート男子の高橋大輔(23)=関大大学院=が、歓喜の銅メダル獲得から一夜明けた19日、バンクーバー市内で来季限りで現役引退する可能性を示唆した。来年3月の世界選手権(東京)には出場する意向を示したが、その後は未定とし「今は4年後(ソチ五輪)は考えてない」と話した。日本男子フィギュア界に初のメダルをもたらしたエースは、ひとまず来季まで悲願の「世界一」を目指す。

◇ ◇

夢はまだ終わっていない。日本男子史上初の五輪メダル獲得から一夜明け、高橋が次なる目標を口にした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100221-00000013-dal-spo

(ここまで)

今日の話題紹介は以上です。

あしたはどんな話題が出てくるでしょうか。ではまた。



よかったらチェックしてみてください。
北欧
一賢のスポーツトピック日記
今日もスポーツニュース行きます。ニュースは待ってくれません。

このようなささやかな日記ブログでも、続けていけば少しはの人の役に立つことになるのでしょう。

このようなブログでニュースを毎日紹介できるのもネットのニュースがあるお陰です。

一応は公開されているブログですので、できるだけ公平にと思うのですが、どうしても自分の好き嫌いやファン根性のようなものが出てしまうようです。

まあ、たまには息抜きがあってもいいでしょう。

前置きはこのくらいで。今回は、赤ゴジラ始動! 膝考慮しキャンプは別メニューという話題です。

(引用ここから)

赤ゴジラ始動! 膝考慮しキャンプは別メニュー
2月20日16時57分配信 夕刊フジ

父・昌雄さんとともに、松井はエンゼルスのキャンプ地で始動した(吉澤良太撮影)(写真:夕刊フジ)

【テンピ19日=米沢秀明】エンゼルスの松井秀喜外野手(35)が当地のキャンプ地、ディアボロ球場に入り、赤のウエアに着替えて新天地での練習を開始した。しかし、23日から始まる全体練習では、膝故障を考慮して別メニューでの調整となることが決定した。

[フォト]移籍を予言してた?“ゴジラ”の競演

前夜にテンピに入った松井は、この日初めてエンゼルスのキャンプ地球場と練習施設に足を踏み入れた。父、昌雄さんも同行して施設を見学。松井は早速室内練習場で、自転車を漕ぐなど汗を流した。

「きれいな施設で、使いやすいですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100220-00000003-ykf-spo

(ここまで)

今日のニュース紹介は以上です。

本日はここまでです。では、また明日。



気楽な道草もいいものです。
trend 自動車保険比較レビュー
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]